8:10pm
今日、大学の「AO生の集い」に行ってまいりました
こんな日に限って、高速が通行止めになったり、なんかいろいろ大変でしたが、無事行けました(笑
同じ学部の人とも仲良くなれたし、他学部に友達いたので、そこの学部のひととも話せたので、楽しかったです(*´Д`*)
自由参加のイベントだったし、さすがに福岡出身の人しか来ないのかなーと思ってたら、
私の学部は6人来てたうち、2人しか福岡出身がいませんでしたΣ(・ω・ノ)ノ!
他は、九州各地から。すごいなぁ。
先輩もいい人たちだったし、春から超楽しみ
と、日記はこの辺にして!
続きで、野党のアルバムの感想です(・ω・´)
フラゲしてたんですけど、なんだかんだでなかなか感想書けず(笑
ネタバレOKな方は、どうぞ(◎´∀`)ノ
あ、1番好きな曲は、もちろんFreddyです
野党ファンである前に、私が晴一さんのファンなので、そこは仕方ないのです(笑
1.First H.S.A
これ、しょっぱなから、超好き!!
ライブで楽しそうですよね(。・w・。 )
やーとっやーとっ
2.WHO AM I?
これはねー、WOW...のとこが特に好きかな。
あと、イントロ好き。
なんか、ギターがきれいで!
3.平成航路
サビの、「壮大」の'だ'とか、「Why」の半音下がる感がたまりません。えぇ。
よく言ってますけど(笑
「帰りを待つ家族のためにも」っていう最後の歌詞で、なんか曲全体のイメージ変わりました。うまく言えないけど。
4.RAKUEN
これ、好きですよ!PVもさることながら!
韻を踏んでる感じって、レゲェならではっていうか、ポルノにはないと思うので、新鮮な感もあり。
「ノンアルコールBeer」の歌い方がけっこうツボだったりするw
5.Calling Me
これは、なんか反則だと思った!
だって、ショックさんの裏声、超きれいなんだもん!
なんかね、きゅんとしました(。_。*)))
6.Freddy
これは、かんっぜんに反則!!かわいすぎる!!
全体的に雰囲気がウェンディに似てますよね。
窓を開けっこですよ!?(なに
私、ライブ、これ聴けたら満足です。行った甲斐あったって思うと思う(笑
「千の夜をまたいで」のとことか、犯罪ですよ。
7.Download Her
これも好き!
女の人の声がアクセントになってる?っていうか。
あれですね、これもショックさんの裏声キレイ。
9.Another PM11:00
アルバムの中で、2番目に好きですね!
いや、決して晴一さんが歌ってるとこがあるから(ってだけ←)ではないです!
きみはよーぞーらーまうばたーふらい♪ですよ。
塾で勉強してたら、無性に聴きたくなってウォークマン出しました、それくらい好きです(?
ぶるーむーんらいと♪
11.WILD COLOR
最初は、あんまり好きじゃなかったんですけど、なんか、サビすごいなぁと思って。
これもポルノにはないっていうか。
ライブで聴いたらかっこいいだろうなと思いました。
12.アンクルミュージック
これ、ギター好きー♪
てれってれってれってってーってやつ!
サビのノリもよくてヽ(´▽`)/
何より、810な遊び心!
バンプのCDには、確かよくあるんでしたよね?笑
無音のところは、いっつも早送りしちゃうわけですがw
えっと、書いてない曲はー、正直あんまり好みじゃない感じです( ´・ω・`)
レゲェ色が強すぎたり、まぁ、じっくり聴かなきゃわかんないかな、だったり。
ライブ行ったら変わると思いますが
| 固定リンク
« THE 野党 | トップページ | ライブ!ライブ! »
「diary」カテゴリの記事
「feeling」カテゴリの記事
- 8:10pm(2011.02.13)
- 改めて、ご報告(2010.12.17)
- A New Year 2011(2011.01.01)
- ぐはッ(2008.08.12)
- 書かずにはいられない(2008.08.31)
コメント
AO入試はそのような集いがあるのね。
アンクルミュージックの無音って、最初iPodが壊れたのかなーと思い、車でCD聴いてて、「あれ? 消したっけ」と本気で思い・・・・
きっと他にも一人くらい仲間がいるはずだ。THE魚座の誰かが・・・・!←
ちなみに私が一番好きなのは、きみはよーぞーらーまうばたーふらい♪ ですね。ああライヴ行きたかったなああ。
投稿: いぐ | 2011/02/17 22:55
いぐさん
ネーミングセンスwって感じですけど、楽しかったです^^←
・・・気づかなかったんですね( ´・ω・`)笑
壊れたんじゃなくって、遊び心ですよ☆←
ばたーふらい♪いいですよねー!
ライブ行けないんですか(ρ_;)レポ書きますね!
投稿: なつ | 2011/02/20 11:38